-
やすりハンドル 505697801
¥825
ハンドルとヤスリをつなげる部分の仕組みの特許を取得しています。25°と30°のガイドつきで正確な角度でやすりの目立てができます。
-
丸やすり 3本入り
¥1,200
目立て用。純正目立てゲージに最適化したオリジナルやすり 3本入り(画像は2本入り)
-
平やすり 505698160
¥1,320
目立てを何度か行うと、徐々にチェンが材木に食い込む深さ(デプス)が浅くなります。チェンのデプスゲージを削ることで食い込みの深さを調整します。その際に平ヤスリとデプスゲージが必要です。
-
目立てクランプ 505665256
¥3,190
■安定した目立てを実現する目立てクランプ! 目立てクランプは、チェンの目立て作業を行う際に必要な安定性を提供します。クランプを使用することで、作業中にチェンをしっかりと固定でき、正確な目立てが可能になります。丸やすりと平やすりを併用することで、より効果的な目立てが実現します。 ※新しいチェンは、デプスが0.65mmに設定してあります。杉のような柔らかい材を切削する場合は、新しいチェンでもデプスを0.9mmまで落とすと効率的な切削が可能です。(ヒノキのような硬い木の切削にはデプスを0.7mmにあわせると効率的な切削ができます。) ■多様なチェンに対応! 当目立てクランプは、さまざまなサイズのチェンに適合するように設計されています。これにより、複数のチェンを持つ方でも安心してご使用いただけます。デプスの調整を行いながら、自信を持って目立てを行いましょう! ■使いやすさを追求! 使用方法も非常にシンプルで、初めての方でも簡単に操作できます。目立てクランプを使うことで、時間をかけずにしっかりとした研ぎを実現し、作業効率を大幅にアップさせることができます。あなたのチェンの性能を最大限に引き出しましょう!
-
デプスゲージ
¥968
目立てを何度か行うと、徐々にチェンが材木に食い込む深さ(デプス)が浅くなります。チェンのデプスゲージを削ることで食い込みの深さを調整します。その際に平ヤスリとデプスゲージ調整器具が必要になります。 ※新しいチェンは、デプスが0.65mmに設定してあります。杉のような柔らかい材を切削する場合は、新しいチェンでもデプスを0.9mmまで落とすと効率的な切削が可能です。(ヒノキのような硬い木の切削にはデプスを0.7mmにあわせると効率的な切削ができます。)
-
目立てゲージ
¥2,310
正確な目立てするために設計された目立てゲージ。ハスクバーナのチェン全種に対応できるように各種取り揃えています。 ※新しいチェンは、デプスが0.65mmに設定してあります。杉のような柔らかい材を切削する場合は、新しいチェンでもデプスを0.9mmまで落とすと効率的な切削が可能です。(ヒノキのような硬い木の切削にはデプスを0.7mmにあわせると効率的な切削ができます。)
-
コンビゲージ
¥2,640
目立てゲージとデプスゲージが一緒になったゲージです。丸やすりと平やすりを使い、正しい目立て角度を保ちながら目立てを行えます。ハスクバーナのチェン全種に対応できるように各種取り揃えています。 ※新しいチェンは、デプスが0.65mmに設定してあります。杉のような柔らかい材を切削する場合は、新しいチェンでもデプスを0.9mmまで落とすと効率的な切削が可能です。(ヒノキのような硬い木の切削にはデプスを0.7mmにあわせると効率的な切削ができます。)
-
目立てキット
¥4,730
やすりハンドル、コンビゲージ、丸やすり2本、平やすり1本入りのキットです。お使いのチェンに合ったセットをご利用いただけば、これで日常の簡単なメンテナンスから、年に数回の手の込んだメンテナンスまで全てまかなえます。 ※新しいチェンは、デプスが0.65mmに設定してあります。杉のような柔らかい材を切削する場合は、新しいチェンでもデプスを0.9mmまで落とすと効率的な切削が可能です。(ヒノキのような硬い木の切削にはデプスを0.7mmにあわせると効率的な切削ができます。)